秋月こども園

秋月ブログ

太地先生の体操教室 宙組(5歳児)

2024/01/18
1月18日(木)宙組(5歳児)の太地先生の体操教室を行いました。今日のバランス大会は15名がクリアしたら子ども達の勝ちというルール。気持ちを一つにして取り組んでいたね。結果は、見事子ども達の勝利!みんなやったね!その後もボールのキャッチの仕方を教えてもらったり、白面マスクにふんした太地先生にボールを当てたり楽しい楽しい体操教室でしたね。今年も太地先生をみんなの頑張りパワーであっと驚かせちゃおうね!
バランスポーズで15名見事達成しました
お母さん座りをしてボールを体のまわりに転がせます
足を伸ばしてボールを転がすのは難しいね
手を叩いてボールをキャッチします
お友達とボール当てをしています
白面マスクににふんした太地先生をやっつけちゃおう!

食育教室

2024/01/17
1月17日(水)宙組(5歳児)の食育教室を行いました。
テーマは「バランスよく食べよう」です。赤色(体を作る)黄色(エネルギーになる)緑色(体の調子を整える)等の食べ物の3つの働きを栄養士の若林先生に教えていただきました。みんな好き嫌いしないで元気な体を作ろうね。
手作り紙芝居でわかりやすく教えていただきました
みんな真剣にお話を聞いています
黄色の食べ物はエネルギーになるんだね
赤色の食べ物が不足すると疲れやすくなるんだね
食べ物の色分けを教えてもらっています
今日の給食の色分けをみんなでしました

剣道教室

2024/01/16
1月16日(火)宙組(5歳児)の剣道教室を行いました。
今年はじめての剣道教室。先ずは、目を閉じて黙想し気持ちを落ち着かせます。今日は、剣道防具を身につけた先生に相手をしていただき実際に「こて、めん、どう」と言いながら打つ練習をしました。初めは、遠慮がちな子ども達でしたが、打つ度に声も大きくなってホールに竹刀のいい音が響き渡りました。
旭川剣道連盟副会長 誠心館長教士七段 神馬辰夫先生ご指導ありがとうございました。今年もよろしくお願い致します。
黙想をしています
「まえ、あと」と言いながら足を動かします
「こて、めん、どう」の練習をしています
「こて、めん、どう」の練習をしています
めんの打ち込みの練習をしています
先生達と一緒に写真を撮りました

茶道教室(初釜)

2024/01/13
1月12日(金)宙組(5歳児)の茶道教室を行いました。
「初釜」という事で、はじめに熊野先生が、お茶の由来についてのお話を教えてくださり、その話に静かに耳を傾ける子ども達です。子ども達も初釜の厳かな雰囲気に少し緊張している様子でしたが、お友達が点ててくれたお茶を飲んで「おいしかった」とにっこり。今回は、保護者の皆様と共に新春にふさわしい日本の伝統文化に触れる事ができました。熊野先生をはじめほっこり会の皆様ありがとうございました。今年もよろしくお願い致します。
先生のお点前を真剣にみています
ふくさのたたみ方を教えてもらっています
茶せんでお茶を立てています
茶菓子は和三盆です。甘くておいしかったね。
お友達が立ててくれたお茶です
お茶おいしかったね

英語教室

2024/01/12
1月12日(金)宙組(5歳児)の今年はじめての英語教室を行いました。ルービールーダンスは、歌をうたいながらダンスをする程子ども達に大人気です。今回もみんなノリノリでした!そして、Snowball fight(雪合戦)Snow plough(除雪車)等の冬に関係のある言葉を英語で教えてもらい、教えてもらった英単語で、「英単語発音回しゲーム」や「何かな?英単語ゲーム」をして楽しみました。
ルービールーダンスをしています
みんなダンスが大好きです
冬に関係のある言葉を教えてもらっています
英単語発音カード回しゲームをしています
何の英単語カードが出てくるかな?
英単語がわかったら手をあげて発表します

華道教室

2023/12/21
12月21日(木)宙組(5歳児)の華道教室を行いました。今日は、クリスマスのお花の生け方を教えていただきました。松
カーネーションにハボタン、デンファレ、カスミソウのいいお顔探しをしながら生けていきました。松には神様が宿るという熊野先生の言葉にどこに神様がいるのかと松をじーっと見つめる子ども達。そして、素敵に生けられたお花達にラビちゃん、そらちゃんと名前を付けるほど気に入った様子です。
クリスマスの生け花は、お花を入れ替えるとお正月のお花に変身すると教えていただきました。是非、変身させてあげて下さいね
熊野先生、ほっこり会の皆様ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
クリスマスのお花の生け方を教えていただきました
松には神様がいるんだって
カーネーションの長さどうしようかな?
ハボタンの葉を綺麗に広げたよ
こんなに素敵にできあがったよ
熊野先生ほっこり会の皆様来年もよろしくお願い致します

交通安全教室

2023/12/20
12月20日(水)宙組(5歳児)の交通安全教室を行いました。
腹話術のななちゃんと一緒に交通ルールを学びましたよ。来年からは、みんな一年生。右、左、右、前、後ろをしっかり確認して学校に行きましょうね。と交通指導員のお姉さんとお約束しました。わかりやすく教えていただき子ども達も大喜びでした。ありがとうございました。
腹話術のななちゃんと一緒に交通ルールを覚えました
とても楽しく教えていただきました
信号が青になっても直ぐには渡りません
青信号がチカチカしたら早歩きします
右、左、右、前、後ろをしっかり確認します
横断歩道から三歩下がって待ちます

カボチャの種取り

2023/12/18
12月18日(月)宙組(5歳児)のお友達が園で収穫したアトランティックジャイアントとペポカボチャの種取りをしました。切り進めるとカボチャのいい匂いがプ~ンとただよってきました。そして、二つに割れると「わあ~すご~い!」の大歓声。みんなで、フワフワしていて、ちょっぴりぬるっとしたわたに手を入れ感触を楽しみながら種を取りましたよ。取った種は洗って乾かします。みんなも、お家で植えてみると楽しいかも。アトランティックジャイアントには、大きい種が。ペポカボチャには、白くて小さな種が入っていましたよ。
アトランティックジャイアントをじっと見つめる子ども達
カボチャのいい匂いがしたね
種取りに夢中になる子ども達
ペポカボチャを切っています
小さい種が入っていたね
みんなでいっぱい種を取ったよ

太地先生の体操教室 宙組(5歳児)

2023/12/14
12月14日(金)宙組(5歳児)の太地先生の体操教室を行いました。今年最後の体操教室は逆上がりです。
1・part1 跳び箱の上に寝転がって足上げ
2・part2 踏み切り板を足で上がってまわる
3・part3 ケンケンの2度蹴りで上がってまわる
最後まで練習を頑張る子ども達。自分の背丈よりも高い鉄棒で逆上がりができた子もいましたよ。これには、太地先生もビックリ
逆上がりは、最後は道具を使わないで行います。でもできなくても大丈夫。少しずつ頑張ろうね!太地先生来年もよろしくお願いいたします。
跳び箱の上に寝転んで足上げの練習中
踏み切り板を使って練習中
ケンケンの2度蹴りで逆上がりの練習中
ケンケンは逆上がりのポイントです
トロルの橋を渡っています。
背丈よりも高い鉄棒で逆上がりできました!頑張ったね

剣道教室

2023/12/12
12月12日(火)宙組(5歳児)今年最後の剣道教室を行いました。着座をし姿勢を正して黙想。気持ちを落ち着かせます。
1・足さばきの練習
2・木の刀で新聞紙を切る
3・竹刀で新聞紙を切る
4・丸めた新聞紙を竹刀に当てる
楽しい剣道の修行が始まりました。木刀や竹刀で新聞紙をスパッと切る事は、なかなか難しい様子。でもみんな修行を重ねて新聞紙を切ることができるようになりました。頑張ったね!

旭川剣道連盟副会長 誠心館館長教士七段 神馬辰夫先生ご指導ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
姿勢を正して黙想中
足さばきの練習
木の刀で新聞紙を切る修行中
すごい!切ることができました
竹刀でもスパッと切ることができました
丸めた新聞紙を竹刀に当てる練習中

書道教室 Aグループ

2023/12/08
12月8日(金)宙組(5歳児)の書道教室と西山先生の体操教室Aグループの様子です。今日は、年賀状に来年の干支の「たつ」の文字を書きました。先生のお手本を見ながらゆっくり筆をはらったり、とめたり気を付けなくてはならないポイントがいくつかあります。年賀状誰に書こうかな?考えておいてね。体操教室では、鉄棒で逆上がりの事前練習をしました。みんな逆上がりができるようになりたくて頑張ってたね。
来年の干支「たつ」の書き方を教えてもらいました。
「つ」は横長にならないように書くことがポイントです
年賀状誰に出そうかな?
長縄跳び入るタイミングも上手になってきたね
逆上がりの練習中です
みんな大好きドッチボール!投げ方が上手になったね

書道教室 Bグループ

2023/12/08
12月8日(金)宙組(5歳児)Bグループの書道教室と西山先生の体操教室の様子です。今日は、年賀状に来年の干支の「たつ」の文字を書きました。自分で作った年賀状は、おじいちゃんおばあちゃんに書くと言っていたお友達もいましたよ。体操教室では、縄跳びに鉄棒、ドッチボールをして楽しみました。みんないい汗かいてたね。
来年の干支「たつ」の書き方を教えてもらいました
誰に書こうかな?
上手に書けたね
長縄跳びを跳んでいます
逆上がりの事前練習中
いい汗かいたね

太地先生の体操教室 宙組(5歳児)

2023/12/07
12月7日(木)宙組(5歳児)の太地先生の体操教室。準備体操もバッチリ行い今日は、逆上がりができるようになるための事前練習です。鉄棒での足ぬきまわり。踏み切り板の坂を肘を曲げたまま5秒キープ。跳び箱の上に寝転んで足上げ。中々難しい技ばかりでしたが、途中に質問コーナーが組み込まれる等もっともっと頑張りたくなる楽しい鉄棒でしたね。
大亀ポーズとなりました
足ぬきまわりをしています
5秒キープです
3秒数えて質問コーナー
肘を曲げて足をグッと上げます
ケンケンにも逆上がりができるようになる秘密が隠されています

英語教室 宙組(5歳児)

2023/12/01
12月1日(金)宙組(5歳児)の英語教室を行いました。今日は、Christmas cakeなどクリスマスにちなんだ物の英語での言い方を教えてもらいました。クリスマスカードを使って絵合わせゲームをしたり、お部屋がクリスマスの楽しい雰囲気に包まれました。楽しかったね。
New hello song を楽しく歌っています
ルービールーダンスにみんなノリノリ
クリスマスにちなんだ物の英語での言い方を習いました
クリスマス絵合わせゲームの始まりです
カードが揃うと大盛り上がりとなりました
カード合わせゲーム楽しかったね

太地先生の体操教室 宙組(5歳児)(パワー)

2023/12/01
11月30日(木)太地先生の体操教室。鉄棒をおこないました。
1 おさるのぶら下がり
2 あごつけパワー(足はお山)
3 すずめがサンバ(スズメポーズをキープ)
4 足抜き回り(行って→戻る)
5 サーキット①クマさん歩き→前回り ②グージャンプ ③コロコロたまご(この運動は逆上がりにむけての大事な体の動きです)。
さすが、宙組のおともだちは、スズメポーズもきちんと静止してキープ。足抜き回りもほとんどのお友だちが出来ました。(月・火・水と西山先生の体育遊びでフォローアップしている成果がでましたね。)
◎次回はいよいよ逆上がりです。太地先生からは期待していますよ ちょっと難しいけど挑戦してみようとお話がありました。
準備運動
あごつけ我慢(足はお山です)
スズメポーズ(1,2,サンバ)
スズメポーズから洗濯物
コロコロたまご
片足ケンケン

剣道教室

2023/11/14
11月14日(火)宙組(5歳児)の剣道教室を行いました。剣道の4つの心構えをしっかり覚えている子ども達。。立派です!
着座して手を組んで黙想。目を閉じて気持ちを落ち着かせます。何とも言えないいい時間が流れました。「こて、めん、どう」と言いながら、すり足で進む子ども達の表情は真剣です。かっこよかったよ。
旭川剣道連盟副会長 誠心館館長 教士七段神馬辰夫先生ご指導ありがとうございました。
目を閉じて黙想しています
「まえ、あと」と掛け声をかけながら練習しています
「めん」の練習をしています
「めん、こて」の練習をしています
すり足で進むのは難しいようです
「こて、めん、どう」の練習をしています

書道教室と体操教室 Aグループ

2023/11/13
11月13日(月)宙組(5歳児)の書道教室と西山先生の体操教室を行いました。Aグループのお友達の様子です。Aグループは、初めに書道教室です。今日は漢字の「下」を教えていただきました。力強く元気に横線を引く事がポイントです。そして、ランニングから始まった体操教室では、長縄跳びと鉄棒、跳び箱を行いました。
先生のお手本にみんな釘付けです
力強く横線を引いています
筆を一度整えてから下の線を書きます
ランニングで、ウオーミングアップです
息を合わせて4人で長縄跳びをしています
みんな跳び箱を跳ぶ事に自信がついてきました

書道教室と体操教室 Bグループ

2023/11/13
11月13日(月)宙組(5歳児)の書道教室と西山先生の体操教室を行いました。Bグループのお友達の様子です。
今日は漢字の「下」を書きました。筆をトンと入れて横に線を引きます。線を引く時に手をねじらないのが力強い線を書くコツだと教えていただきました。体操教室では、長縄跳びと鉄棒、跳び箱を行いました。
力強い線が書けました
どんどん書き進めています
バランスを見ながら名前を書いています
腕を引き上げて5秒数えます
みんな跳び箱を跳ぶ事に自信がついてきました
5人長縄跳びに挑戦しました

太地先生の体操教室 宙組(5歳児)

2023/11/09
11月9日(木)宙組(5歳児)太地先生の体操教室を行いました。今日も楽しくウォーミングアップ。「のぼるよコアラ」の足バージョン。背中をつけないで、足を上げているのは、大変だったけど、頑張っていたね。キッチンタイマー君と対決縄跳び今回は、負けちゃったけど、次回は、みんなで頑張ろう!跳び箱もどんどん跳べるようになって、みんな跳び箱が大好きになったね。
みんなが大好きなおすもう滑り台。ポーズが決まっています
「のぼるよコアラ」の足バージョン。足をあげてこらえています
キッチンタイマー君がなる前に10回縄跳びを跳びます
助走をつけて挑戦します
腕支持の練習中
どんどん跳べるようになってきたね

サツマイモ掘り

2023/10/18
10月18日(水)宙組(5歳児)が6月に植えたサツマイモ(旭川産のシルクスイート)掘りをしました。畑には、ハートの形をした可愛いサツマイモの葉が、びっしりと広がっています。どんなサツマイモとご対面できるかワクワクがとまらない子ども達。茎を引っ張り(お友達と二人で引っ張っても中々抜けません)優しく土を掘ってみると、出てくる出てくる。ぽっちゃりさんに、スマートさん。たくさんの色々なお顔のサツマイモとご対面する事ができました。子ども達も大きなサツマイモに大喜び。今年は大収穫となりました!
二人で引っ張ってもなかなか抜けません
わー!大きいサツマイモがとれたね
サツマイモが折れてしまわないように優しく土を掘っています
まだまだサツマイモを見つけるぞ!
サツマイモ掘りにみんな夢中になっています
おもちゃカボチャの収穫もしましたよ
このページのトップへ